2013年2月11日月曜日

成田山新勝寺と出世稲荷神社

今日は家族全員という訳には行かなかったが、
成田山新勝寺と出世稲荷神社へ。

クルマで新勝寺の裏手から上っていたのだが、少し手前で渋滞。
ちょっぴり悩んだ末、少し歩かなければ行けないが道路脇にある民間の駐車場へ。

そして少し歩いて新勝寺へ裏手から到着。
お参りを済ませ、子供用にお守りを購入。


今回初めて、成田山新勝寺の境内横に鎮座する成田山出世稲荷神社へ。

大本堂を正面に左手に進み、正面の長い階段を登ると左手に出世神社として有名な稲荷神社が見えてきます。

ご利益は、出世・開運。
なにしろ出世して開運してしまうわけであるから、ありがたいことこの上ない神社なのである。

神社の入り口には売店があり、おばあちゃんたちが油揚げとろうそくを売っています。
その油揚げとろうそくを稲荷神社に捧げるとご利益が得られる。(?)
出世希望の方々はケチらないように!


まあ、稲荷といえば狐であるが、
この成田山出世稲荷も境内はおもいっきりの狐だらけであるのである。

この神社についてもう少し。
神社の正式名称は咤枳尼天堂(だきにてんどう)。

調べてみると.....
神仏習合思想において、仏教における荼枳尼天(だきにてん)が本地仏として仏教寺院で祀らており、
成田山の出世稲荷もそのひとつです。
茶枳尼天とは、サンスクリット語で空を歩く者という「ダーキニー」で、元々は古代インドの農業の神様でした。
インドの神話においては、人を食らう恐ろしい神様でしたが、仏教界で大日如来の霊力に心服し、白狐に跨がり豊作をもたらす善神となったと言われています。

次にお昼を食べようと、うなぎ専門店「川豊」 の店の前へいくと.....
長い列が出来ていました。午後用事があるので、ゆっくり食べている時間がなかったので、お持ち帰り(弁当)にしました。これだと15分くらいで済みました。
少し高い昼飯代になってしまいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿