2014年6月29日日曜日

変な天気でした

朝から雨、お昼頃にはすごい快晴、かと思ったら夕方4時頃から雷と雨でした。

お昼頃から午後3時頃にかけて快晴
長男が、審判講習会で頂いてきました。
今年の南関東総体(インターハイ)@白子町の記念Tシャツ。




2014年6月27日金曜日

がんばろう

明日から、白子で小学生合同合宿があるみたいですね。
我が家やの長男もお手伝いに行くようです。

中学校では期末テストが今日で終わったので、総体に向けて集中して頑張ってほしい。
テストの結果はどうだったのかな?

「 勝 利 に 貪 欲 に。
 い つ も の 調 子 で。
 全 力 出 し 切 っ て。
 ペ ア を 信 じ て。
  自 分 を 信 じ て。




頑張ったが

辛すぎる。

試合翌日26日、各スポーツ紙。
日本代表と本田選手、これでもかと叩きまくられている.....

演出家で映画監督の片岡Kさんの『Twitter』より。


デイリーだけが、1面サッカー記事ではなかった。

ソフトテニスは、話題になりませんね。
中学では人気のあるスポーツなのに。

2014年6月21日土曜日

県個人選手権大会

「平成26年度 第45回千葉県中学生ソフトテニス選手権大会」が天台で開催されています。
  • 21日(土)男子 
  • 22日(日)女子
今日は、男子221ペアが参加しました。中学総体前の大規模な個人戦です。

開会式

結果は、千葉県中体連のホームページへ。

◉男子
優 勝:土佐・石毛(山武:横芝)
準優勝:永田・藤木(市・浦:昭和学院)
第3位:植山・折本(市・浦:昭和学院)
    平田・鑓田(千葉:草野)
ベスト8
井手・神田(市原:国分寺台)/ 木鋪・関(松戸:小金南)
髙橋・中坂(松戸:小金南)/ 土屋・吉川(山武:横芝)

今回は、ベスト8に残れただけでも良しとすべきですね。

松戸地区は、体育祭、修学旅行、林間学校などの一大イベントがこの春の短期間に集中していたため、慌ただしかったのではないでしょうか。来週の期末テストが終わればやっと総体モードですね。今は勉強を優先して、その後は、一気にソフトテニスに集中して、今回の悔しさを晴らしてほしいものです。

限られた時間を、有効に活用しよう!

追記 : 日曜日は、女子の試合が小雨の中おこなわれたようですが、試合結果を見ると勢力分布が大分変わったようですね。(女子結果



2014年6月16日月曜日

臨機応変

サッカーのブラジルワールドカップが行われていますが、先週末のコートジボワール戦は、スコア以上に何とも不甲斐ない内容でした。非常に残念でした。

サッカーの専門的なことは良くわかりませんが、負の連鎖に陥ってしまいましたね。
本来、そうならないように、監督が選手に対してアドバイス、選手交代等を行わなければいけないのでしょう。完全にコートジボワールの戦略&作戦に見事ハマってしまったということですね。
試合前に既に決着がついていた.....とも考えられます。

コートジボワールが戦略&作戦を忠実になおかつ徹底的に実行することによって、日本は振り回された挙句に体力が消耗し、反撃するチャンスすらまともに貰えないという状況でしたね。
  • 臨機応変に対応できない監督・選手、フォーメーション?
  • 様々な状況に対応するための戦略準備不足?
  • 選手の気負い
ん~、何か、我が家の愚息のソフトテニスの試合を見ているようでした。(笑)

これには、経験と論理的な思考に加えて適切な指導も必要だと思いました。


2014年6月8日日曜日

YONEX杯 東日本中学生選抜


第15回 YONEX杯 東日本中学生選抜ソフトテニス大会が、菅平高原 VANスクエアガーデンテニスコートで行われました。

6月7日(土)個人戦、
  8日(日)団体戦。

日曜の団体戦のみ日帰りで見に行ってきました。


菅平高原 VANスクエアガーデン
菅平高原 VANスクエアガーデン


男子団体A,Bチーム結果

午前中は雨の影響で、クレーコートのためすべてのコートが使えなかったため、予選リーグなしのトーナメント戦のみとなりました。

団体戦終了後は、個人戦の練習を桂式&濱中式(大宇陀方式)でやってたようです。












2014年6月7日土曜日

大雨.....

いきなり梅雨にはいったと思ったら、大雨ですね。

今日は、
高校県総体@天台が雨で中止。長男が審判に行く予定でしたが、親父と一緒に家でゴロゴロ。ラケット買わされた。
Step-2 U14選抜@ふれあい坂田池も雨で中止。
次男のライブは昨夜の大雨で会場は床上浸水で開始が遅れたらしい。

第15回 YONEX杯 東日本中学生選抜ソフトテニス大会は今日個人戦が行われ、明日は団体戦です。
長野は雨の影響はあまり受けていない様ですね。




2014年6月3日火曜日

ピロリ菌

幸運にも健康診断でピロリ菌を発見・除菌できました。

  • 年に1回の健康診断で、何気になんとなく初めて胃カメラで検査をしました。
    健康診断だったので、追加料金はかかりませんでした。(会社、健保とかによる)
  • 昨年からピロリ菌が陽性の慢性胃炎への除菌療法が健康保険で認められたようです
    それまでは胃潰瘍と十二指腸潰瘍のみでした。

とは言え、ピロリ菌って何?という状態でしたので名前は聞いたことがありましたが、一体どんなものなか良く理解していませんでした。

胃カメラの映像を見せてもらいましたが、その部分は素人が見ても分かる違いとなっていました。(色が変わっているので.....)
検診直後は、映像のみの判断でしたが、間違いなくピロリ菌でしょう。とのこと。
その後、胃カメラで一部組織を取ったものを後日調べる方法でした。
この検査方法は、以下の 1.の方法らしいです。

この結果、ピロリ菌が確実にいるとなったので、
いよいよ除菌です。除菌は決められたお薬を朝晩、1週間飲むだけです。
(その間、タバコは吸うなと注意書きが.....)

下痢をする人もいるようですが、私は大きな副作用はありませんでした。
そして飲み終わって1カ月以上してから効果判定の検査をします。

そして、再度ピロリ菌がいるかどうかの検査をする訳ですが、私の場合 2.の方法で行いました。これは簡単にできる検査でした。(約30分)

ピロリ菌の主な検査方法
  1. 胃カメラで組織を採ってCLOテストという培地で調べる
  2. 尿素呼気試験(UBT)
    お薬を飲む前の息と、飲んだ後の息を比較する検査です。
    薬を胃で化学反応させるため、横になった後、起き上がって暫くした後の息を比較。
血液検査でも分かるらしいですが、過去のピロリ菌の感染の有無のみで、現在の状況は分からないそうです。

一度でも感染すれば、一生、抗体を持つことになります。
たとえ除菌が成功しても、抗体は陽性を持続するそうです。

後から分かった事ですが、
基本的に「胃カメラをしないと除菌はできません」ということらしい。

つまり、
 1)胃がんでない。←これは、胃カメラでしか分からないそうです。
 2)現在、ピロリ菌がいる。
の条件が揃わないと駄目らしいっす。
もし胃がんがあれば、行うべきは除菌ではなく、胃がんの治療。

健康保険が適用されるので、除菌対象者の拡大は、画期的と言えます。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍は、そう多くはありませんが、ピロリ菌陽性の慢性胃炎患者は国民の約半数と言われているそうです。

こればっかりは、素晴らしい行政なのか製薬会社のトラップなのかよく分かりませんが、良いことです。

胃潰瘍や十二指腸潰瘍での除菌の目的は再発防止のため。
一方慢性胃炎での除菌の目的は胃がんの予防のため。
ということで、目的が違うようです。

尿素呼気試験(UBT)の結果は、確率100%ではないので絶対ピロリ菌がいないという保証はされませんが、今後も定期的に検査をすればよいということだったので、一安心です。

皆様も、ふと思い立ったら、検査しましょう。




2014年6月1日日曜日

早慶戦

週末は、早慶戦が神宮球場で行われましたね。

次男坊は、猛暑の中、早朝に応援に出かけていきました。先日大学の生協で、チケット販売日@雨天に1時間並んだらしいのですが、買えなかったそうです。


残念ながら、連敗で優勝を逃したようです.....