2015年11月14日土曜日

冬支度

週末は生憎の雨ですね。

信州の実家は、そろそろ冬支度です。


昼はともかく、朝と夜はコタツとストーブが必須です。寒くなってきたので、風邪をひかないように。


2015年11月12日木曜日

優秀選手

千葉県小中学校体育連盟の「功労者・優秀選手表彰式」が11月6日(金)に君津市民文化ホールであったようです。

受賞者選手名簿を見ると、関東大会で優勝または全国大会で3位以内の選手が表彰されたようです。小金南の団体戦メンバーも見事受賞しました。

優秀選手表彰式
愚息が、立派な金属(アルミ?)表彰状付きの表彰楯を学校経由で頂いてきました。


2015年11月7日土曜日

学園祭のシーズン

秋は大学の学園祭のシーズン。
午後から曇り空になって怪しくなってきました。

今週末は、早稲田祭。
すげー。ディズニーランドより混んでいる感じですね。

早稲田祭 公式Tweetから

2015年11月3日火曜日

市民大会

今日は松戸市の市民大会個人戦です。

昨日とは打って変わって、いい天気です。



恐らく最初で最期の兄弟ペアでの出場ですかね。
各カテゴリーに分かれて、予選リーグ&トーナメントです。Aクラスに参加したのですが、強豪ペアが勢揃いしているので、どうなることやら。

予選からハイレベルな戦いが繰り広げられていますが
愚息ペアは、松戸市役所の強豪ペアにファイナルまでいき、あわやと思われましたが、そう甘くはありません。残念ながら予選敗退でした。☺️






2015年11月2日月曜日

便利です

Sonyのブルーレイ/DVDレコーダーの動作が怪しくなってきたので、そろそろ替え時かという事で、Panasonicのブルーレイ/DVDレコーダーを買いました。超便利です。

家の中でiPhone/iPadからWi-Fi経由でTV番組や録画した番組が、綺麗な映像で見れるのです。レコーダーからもルーターにWi-Fi経由なので、ケーブル配線は全く不要です。

しかも、パケット代さえ気にしなければ、外出先でも何処でも見れてしまうのが凄いですね。



あと、老眼対策でiPhoneも大きい画面のやつが欲しくなって、iPhone6s plus買ってしまいました。最近のやつは字も大きく表示できるので助かってます。でも、重いですね。腕が疲れます。



2015年10月24日土曜日

NHK World TV

NHK World TVで我が故郷が紹介されていました。

【Journeys in Japan】

Iiyama: The Landscape of the Heart
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/journeys/journey_20151027.html





2015年10月12日月曜日

3連休

すっかり秋らしく?寒くなってしましました。

三男坊の愚息が部活卒業したので、ソフトテニスの大会・練習会の送迎・追っかけの任務がなくなったので、週末、休日の時間ができる反面、なんか太りそうです。とは言え落ち着かないバタバタしている休日です。

愚息は、来週中学校の中間試験があるため、勉強に励んでいます。本来なら高校見学とか行かなければならないのですが、内申点を上げるべく今までになく頑張っていますが、どうなる事やら。

仕事が溜まって、中々進みませんでしたが今までの写真とかビデオの整理と三男坊用の関東大会優勝&全中出場の記念DVD作成に向けて何とか頑張ってきました。

ということで、ようやく何とか完成。

挿入歌の著作権の問題で、YouTubeには公開できませんが、我ながら中々の出来栄えではないでしょうか。

DVDジャケット表紙


2015年9月26日土曜日

雑誌

こんな雑誌あるとは知りませんでした。エリアスポーツ応援マガジン 「エールスポーツ千葉」千葉県版以外にも青森県、奈良県、福岡県版があるみたいです。ちょうど最新版は、中高総体特集でした。




2015年9月25日金曜日

関東中学校大会動画

少し時間が経ってしまいましたが、
2015年(H27) 関東中学校ソフトテニス大会 団体戦 決勝戦 入場をYouTubeにアップしましたので、リンクを貼ります。

小金南(千葉) vs 杉戸(埼玉)

入場シーン:


試合は3面展開で始まりました。
①、③の試合が先に終わり、1勝1敗。
②「木鋪・小杉(小金南) vs 近藤・江尻(杉戸)」の試合結果が勝負を左右することになりました。結果は、4-1で木鋪・小杉(小金南)が勝ち勝負が決まりました。

シルバーウィーク②

22日(火)には、天台で千葉県秋季団体戦が行われており、小金原Aが見事優勝しましたね。松戸地区からは、「小金原A,B,C」、「ときわ平クラブA,B」が出場しています。
 
 
23日(水)秋分の日には、松戸秋季クラブ対抗大会@栗ヶ沢庭球場がありました。1部から3部に分かれてそれぞれ優勝を目指します。この大会は、中学生から80歳くらいのシニアな方まで参加されていました。年齢層の幅が広いですね。
 
1部の決勝戦は、前日の県大会優勝の「小金原A」を抑え、「松戸市役所」vs「ときわ平クラブA」でした。松戸は層が厚いですね。
 
三男坊は、3部で中学最後の団体戦を楽しんでプレイしたようです。3部で見事優勝でした。
部活とは違う別々のペアで、前衛、後衛関係なくハツラツとしていたのが印象的でした。
 
あとは受験勉強頑張ってくれることを願います。

 
 



2015年9月21日月曜日

シルバーウィーク①

◆◆新潟◆◆

新潟の寺泊に久しぶりに行ってきました。海の幸を堪能。
妹夫婦へのお土産に、カニやサザエなど購入。


◆◆信州◆◆

秋の深まりとともに、飯山市内では各地で五穀豊穰や家内安全を祈る秋祭りが盛んに行われます。集落ごとに獅子舞・なぎなた・踊りなど、それぞれ違った伝統的な舞踊が奉納されます。
実家の近くの秋祭りを久しぶりに見に行ってきました。


もう10年以上見に行ってないかも。ビデオを撮ってきたので後ほどYouTubeにアップします。いや〜懐かしかったです。


これもまた、久しぶりにバーベキュー。

まずは、火をおこす





2015年9月18日金曜日

山形全中の試合動画②

全中男子団体戦 2回戦

 小金南(千葉)vs 上宮(大阪)

入場から試合開始前までのビデオをアップしました。

2015年9月10日木曜日

山形全中の試合動画①

YouTubeに山形全中の試合動画が「持木茂吉」さんによりアップされていたので、リンクを貼らせていただきます。(正面から綺麗に撮れています)

全中男子団体戦 2回戦

 小金南(千葉)vs 上宮(大阪)

 ①高橋・関  vs 中西・田中
 ②塩谷・長野 vs 瀬戸・山根
 ③木鋪・小杉 vs 赤川・山中

①高橋・関  vs 中西・田中 (約20分)


②塩谷・長野 vs 瀬戸・山根 (約12分)

③木鋪・小杉 vs 赤川・山中 (約30分)