2019年5月26日日曜日

東京都インハイ予選個人戦

正式結果
東京都インハイ予選個人戦(リンク)

準決勝と決勝は、26日(日)にやったようですね。

優勝 小宅・大川組(駒大)
準優勝 渡邉・吉田組(早実)
第3位 塩田・渡辺組(青稜)
第3位 小野田・松村組(明法)

団体戦は、6月9日(日)@府中の森公園です。
頑張って👍

ばんや@九十九里

白子の帰りに寄ってきました。

ボリュームたっぷりのメニューです。
看板メニューは、ビジュアル的にも「ばんや 名物天丼」ですかね。

刺身、浜焼き、定食等メニューは豊富です。

食べログ(リンク)



2019年5月25日土曜日

関東選手権大会@白子

05月25日[土]~26日[日]に
関東選手権大会が白子で開催されました。

応援に行ってきました。







男子ベスト64ドロー


2019年5月22日水曜日

関東高校大会ドロー

関東高校ソフトテニス大会@埼玉県狭山市のドローが発表されましたね。

【会場】
埼玉県狭山市 智光山公園テニスコート
(狭山市柏原561)


【日程】
5月31日(金)開会式
6月 1日(土)男子個人戦  
           女子団体戦
      2日(日)男子団体戦  
        女子個人戦
   3日(月)予備日


公式HPのドロー(リンク)



皆さん、頑張ってください。

2019年5月11日土曜日

久々〜の白子

今日は仕事のため、夕方から白子へ。

05月11日[土]~12日[日]:
関東学生ソフトテニス春季リーグ戦が開催されています。

試合はほとんど見れませんでしたが。

春季リーグ

昔は日大が強かったんですね。

歴代優勝校

白子テニスコート

1日目結果

男子4部


男子5部


サンライズ九十九里

サンライズ九十九里

さてさて、東京都インハイ予選個人戦ドロー が発表されました。みんな頑張れー。

2019年5月7日火曜日

東京都団体戦予選@関東大会

当日応援に行けなかったのですが、情報によると、

団体戦の決勝戦は、4日は雷で2番戦途中で翌日に延期となったようです。

駒大 1ー0 青稜

1:④ー0 林・黒岩
2:0ー2 塩田・渡辺
3:0ー0 松田・蓑田


翌日5日に行われた結果は、

駒大 2ー0 青稜
1: ④ー0 林・黒岩
2: ④ー3 塩田・渡辺
3: 0ー0 松田・蓑田

2番戦は0ー2からまくってファイナルで勝ったようです。

駒大高校、優勝おめでとう🎉ございます!

正式結果は、東京都高体連HP へ。





2019年5月5日日曜日

令和元年GW

令和元年GWは、自然を満喫してゆっくり過ごしました。

長野県飯山市の朝夕は、まだ寒かったです。コタツやストーブも必要なくらいです。

桜はほとんど散ってしまいましたが、菜の花が河川敷一杯に広がっていました。

菜の花畑

菜の花畑

星野リゾートの軽井沢星野エリアにある星野温泉:トンボの湯ですが、お湯の温度が若干ぬるいのが残念でした。

軽井沢:星野温泉「トンボの湯」

桜:「トンボの湯」前庭

パリに本店を構える「サクレ フルール」が日本2号店として3月に軽井沢に出店したということで、初めて行ってきました。


実家の庭で、ひさしぶりのベーべキューをやりました。愚息達が成人する前なので、何年ぶりでしょうか。。。


新潟県十日町の津南町沿いににある源泉かけ流し温泉「ゆくら妻有」で日帰り入浴。
国道から入った奥まったところにあるので、混んでいなくゆっくり浸かることができました。



2019年5月1日水曜日

「令和」最初の御朱印

昨日に引き続き、「令和」最初の御朱印を頂きに「櫻木神社」に参拝しに行きました。

整理券が配られていましたが、8時前で既に499番でした。受け取るまでに約6時間かかりました。(今日の整理券は、1969番で終了となったようです)


これで、御利益があれば良いですが。






2019年4月30日火曜日

「平成」最後の御朱印

今日は平成31年4月30日、

平成最終日の御朱印を頂きに、
千葉県野田市にある「櫻木神社」行ってきました。




11,070日

1989年1月8日(日)から始まった「平成」。2019年4月30日(火)に幕を閉じ「令和」へと時代が引き継がれます。



今日は、平成の最終日(自分の誕生日‼️)です。

昭和→平成→令和

の3つの時代を生きてきて、
感慨深いものがありますね。


日本経済新聞より

2019年4月28日日曜日

東京都個人戦予選@関東大会

ソフトテニス関東高校選手権大会の個人戦予選とハイジャパ・ダブルスの東京都予選の応援に行ってきました。

【準決勝】どちらもファイナルでした。
渡邉・吉田(早実)④-3 小宅・大川(駒大)
茂内・中村(高島)3-④ 塩田・渡辺(青稜)

【決勝】こちらもファイナルでした。
渡邉・吉田(早実)3-④ 塩田・渡辺(青稜)


2019年4月27日土曜日

2019年大会日程

◾️ 2019年度ソフトテニス大会予定◾️
                   ⭐︎令和元年⭐︎

🌟広域大会日程🌟

【一般】
・05月25日[土]~26日[日]:
関東選手権大会@白子
・07月20日[土]~21日[日]:
東日本選手権大会@浜松市花川運動公園テニス場
・09月28日[土]〜10月02日[水]:
茨城国体(磯原地区公園テニスコート)

【学連】
・04月13日[土]~14日[日]:
春季首都リーグ戦@東京経済大学
・05月11日[土]~12日[日]:
関東学生ソフトテニス春季リーグ戦@白子
・5月12日[日]〜13日[月]
関東学生シングルス選手権@白子
・5月14日[火]〜15[水]
関東学生選手権大会@白子
・06月29日[土]〜07月03日[水]:
東日本インカレ@白子
・08月06日[火]〜10日[土]:
全日本学生選手権(インカレ)@岩手県盛岡市
・09月09日[月]〜11日[水]:
秋季首都リーグ戦@東京経済大学
・10月12日[土]~13日[日]:
関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦@白子

【高校】
・06月01日[土]〜06月02日[日]:
関東高校選手権大会@埼玉県狭山市
・06月19日[水]~23日[日]:
ハイスクールジャパンカップ@札幌市
・07月26日[金]〜28日[日]:
インターハイ男子@宮崎市
・07月30日[火]〜08月01日[木]:
インターハイ女子@宮崎市
・2020年01月10日[金]~12日[日]:
関東高校選抜大会@群馬県高崎市
・2020年03月18日[金]〜22日[火]
全日本私学高校選抜大会@神奈川県横浜市
・2020年03月28日[土]~30日[月]:
全日本高校選抜大会@愛知県豊田市

【中学】
・08月06日[火]〜08日[木]:
関東中学校大会@神奈川県川崎市
・08月20日[火]〜22日[木]:
全国中学校大会@京都府宇治市・城陽市
・2020年03月26日[木]~28日[土]:
都道府県対抗全日本中学生大会@三重県伊勢市

【小学】
・07月25日[木]~28日[日]:
全日本小学生大会@栃木県那須塩原市
・2020年03月29日[日]~31日[火]:
全国小学生大会@白子

東京都日程

大逆転

平成最後の平日、金曜日。


大坂選手は、ドイツのシュツットガルトで行われている「ポルシェ・グランプリ」の準々決勝、第3セット1-5からの絶体絶命のピンチから大逆転で勝ちました‼️

すごっ。(試合終了は日付が変わってしまいましたが)

ミスが目立つと負けるよなーと思いつつ、諦めていたところの、大逆転劇。素晴らしいの一言。






一方、錦織選手は、6-4、7-5のストレートで貫禄の勝利。素晴らしい😁